日常
1回目のあらすじ 大学時代バイト3個クビ→4個目のバイト先にコネ入社で就職するも無能すぎて3カ月で強制部署異動のち異動先の業務についていけず退職→発達診断を受けてADHD/ASD判決を貰う→就職支援センターに行ってサポート受けながらハロワ等に手続きしても…
1回目のあらすじ 大学時代バイト3個クビ→4個目のバイト先にコネ入社で就職するも無能すぎて3カ月で強制部署異動のち異動先の業務についていけず退職→発達診断を受けてADHD/ASD判決を貰う→就職支援センターに行ってサポート受けながらハロワ等に手続きしても…
あらすじ 大学時代バイト3個クビ→4個目のバイト先にコネ入社で就職するも無能すぎて3カ月で強制部署異動のち異動先の業務についていけず退職→発達診断を受けてADHD/ASD判決を貰う→就職支援センターに行ってサポート受けながらハロワ等に手続きしてもらう→ス…
あらすじ 大学時代バイト3個クビ→4個目のバイト先にコネ入社で就職するも無能すぎて3カ月で強制部署異動のち異動先の業務についていけず退職→発達診断を受けてADHD/ASD判決を貰う→就職支援センターに行ってサポート受けながらハロワ等に手続きしてもらう→ス…
です. 社会人日記 新部署編についてですが 開始2日目時点での業務量がワイの脳の処理速度を上回った為、 このまま継続する事が困難であると判断し 新上司に「ワイには無理でした」と社長及び前上司に報告してもらう形になりました. 前の部署に戻るのか辞職に…
あらすじ 新卒で入社してから3カ月経過したもののミスが多すぎるあまり、社長命令で無能をかき集めた部署へ幽閉される事となったワイ. それにより今まで受けてきた研修内容が全て無に還ったのであった. よって、新部署編より再スタート. ここから始めましょ…
前回までのあらすじ 入社から実質2ヶ月で各部署の無能をかき集めた最底辺集団部署への幽閉が確定するワイ. そして翌日. この日の出勤が現部署での ”最期の一日”となるのだ ... ワイ「今日でこの部署ともおさらばか・・・」 ワイ「ハッ!?」 衝撃の事実に気…
※この記事は後編となります 勤務を終え、帰り支度をするワイ. ワイ「お疲れ様です・・・」 社員達「お疲れ様でーす」 ワイ「・・・(とぼとぼ)」 ワイ「ん?」 とある事に気付くワイ. ワイ「昨日の電話、上司が「明日詳しい話するから」って言ってたのに職…
━━━━━━2023年6月28日 休日にて、美少女ゲームを嗜むワイ. ワイ「カチ...カチ...(マウスを押している)」 スマホ「ブーブー」 ワイ「ん?」 スマホ「ブーブー(会社からの着信)」 ワイ「休日なのに妙だな・・・(応答)」 ワイ「もしもし」 上司「お疲れ様です. ○…
こんにちは、です ワイもまだよく分かっておりませんが、とりあえず先輩と話してきたのでその内容と現在で確定した情報を記しておきます 確定情報 ・別部署への幽閉 お話の内容 ・社員「くん、キミは無能かつ多動すぎた」 ・社員「発達診断へ行ったほうがい…
こんにちは、🌈です. 先ほど上司から電話があり、ワイが所属していた部署からの追放宣告を受けました. 現状の内容を要約すると、会社辞めるか別部署に行くかの二択になるらしいです 詳しい話は明日正式に発表するからよろしくといわれました あの ワイ死にまし…
nijimashione.hatenablog.com ※ この記事を書く事になったきっかけがコチラ↑となります.未読の方は先にこちらをご覧ください. 2021年6月16日 (当時) 大学3年生の、夏 エアコンをつけたまま夕暮れ~夜前にかけた寝落ち(オンライン授業による昼夜逆転)をし過ぎ…
会社の業務にて使用しているマクロツールを誤ってぶっ壊してしまい、これでもかというレベルのお叱りを受け精神を病んでしまったので社会人日記シリーズの更新を暫く休止とさせて頂きます. 申し訳ございません
お題「わたしの仕事場」 ・26日目 先輩からパソコンカタカタ業務を引き継ぎながら、今日もまた成長の道を羽ばたいていくワイ. 数年後には、この会社の王となっているだろう. ... ワイ「ふう・・・」 業務を一通り終えて、一段落つく. ワイの部署は午前中がク…
お題「わたしの仕事場」 ・25日目 出勤回数の合計がもうすぐ一か月分を超えようとしている. もうワイも、社会の歯車として浸食されてしまったようだ. ... 昼下がり. ワイ「カタカタ...カタカタ...」 PCカタカタ業務に励むワイ. ふと横を見る. 萌え萌え先輩「…
・24日目 世間がゴールデンウィークの中、悲しくも会社へと向かうワイ. だが問題はない. 何故ならワイには、例の”先輩”が居るからだ. ... ドアガチャ ワイ「おはようございま~す」 ワイ「ん・・・?」 良く見ると、謎の男とワイの赤髪インナー萌え萌え先輩…
・23日目 社会人日記19日目の社長面談でボロカスに怒られてしまい、再スケジュールとなったワイ. nijimashione.hatenablog.com その日は唐突にやってくる━━━━━ ... ワイ「ウウウ・・・」 再・社長面談10分前になり、唸るワイ. 金髪の先輩「がんばれ~笑笑」 …
・22日目 ワイの会社はサービス業扱いらしく、ゴールデンウィークなんてものは存在しないのである. 今日も今日とて、電車でラノベを読みながら会社へと向かうのであった. ... 先輩から引き継いだ業務をセコセコとこなすワイ. 未だにマニュアルを見ながらでは…
・21日目 PCカタカタ業務に取り掛かる事に成功したワイ. とはいえ、まだ引継ぎ段階なので今日も今日とて色々な先輩から業務を教えてもらうのだ. ... ドアガチャ ワイ「おはようございまーす」 赤髪インナー萌え萌え先輩「おはようございます!」 萌え萌え先…
・20日目 ノートPC検品を終え、遂にパソコンカタカタ業務へと移るワイ. 果たして、過去の”無能”を乗り越えることはできるのか ... 朝~昼の時間帯にやる簡単な業務を先輩社員に教わる. ワイもちょっと成長したかな?(照) そして退勤まで残り30分. ワイ「ん~…
・19日目 18日目にして、パソコンカタカタ業務に戻ったワイ. 先輩からの引継ぎ作業を出来るだけ早くこなす事が当面のワイの目標である. そんな日の昼下がり ... リーダー「昼礼しまーす おはようございまーす」 社員たち「おはようございまーす」 リーダー「…
・18日目 ワイ、入社2日目から今までずっと行っていたノートPC検品作業を遂に終える. 期間およそ2週間以上にわたる孤独を脱出し、遂に本来のパソコンカタカタ業務へ戻るのだ・・・! ... ワイ「こんなもんです、かな」 倉庫を出たワイは、黒パーカーのフー…
・17日目 新卒入社17日目、本来ならばパソコンカタカタ作業に取り掛かっている筈のワイだが、2日目からとある事情でノートPC点検作業に徹しているのだ. ... そんな日の昼過ぎ ドアガチャ モジャ歯抜け先輩「おはようございまぁ~す」 そう、こいつはモジャ歯…
・16日目 先輩に押し付けられたノートPC検品作業が遂に終盤を迎えたワイ. 本当にあと少しで、パソコンカタカタ作業に戻れるのだ・・・!! 最終盤、ここからが本番である. ... 昼休憩が終わり、一旦業務ルームへ戻るワイ. ドアガチャ ワイ「休憩から戻りまし…
・16日目 朝7時15分. お母ちゃんにLINEで叩き起こされたワイは、寝ぼけた頭で支度の準備をする. ワイ「今日もお仕事です、か」 ワイは歩みだす. ... 通勤電車. ライトノベルを読んでいると、ふと足元にとあるカバンが見えた. ワイ「フワッ!?」 ワイはパッ…
・15日目 新卒入社15日目、今日も今日とてノートPC検品である. 恐らく明日か明後日には雑用が終了して、本格的な業務に入るハズ・・・ もう少しだけ、頑張ってみるとしよう. ... 昼休みになり、休憩室へ向かうワイ ワイ「む?」 ワイ「奴はッッ」 ワイは瞬時…
・14日目 新卒入社14日目. 遂に2週間を迎えるワイ. 先輩に押し付けられたノートPC検品作業もどうやら終わりが見えてきた. もう少し、もう少しで"萌え萌え先輩"の元へ行ける━━━━ ... そんな日の、昼休憩. 休憩室にて、ワイはお母ちゃんが作ってくれたお弁当を…
お題「わたしの仕事場」 ・13日目 新卒入社13日目. 本来ならばパソコンカタカタ作業に取り掛かっている筈のワイだが、入社早々とある先輩に目を付けられてしまう. その結果、本来そいつが行う筈だった”倉庫にある大量のノートPC点検業務”をワイが行う事にな…
お題「わたしの仕事場」 ・12日目 新卒12日目のワイ、65歳の老人になっても朝7時起きを続ける事が出来るのか疑問に思う今日この頃 通勤中に読むライトノベル、ワイは死ぬまでに何冊読破するのだろうか そんな想いを胸に 今日も会社へと足を運ぶ━━━━ ... 少し…
お題「わたしの仕事場」 ・11日目 やあ諸君 元気にやっているかい? ワイは入社してからもう11回もココに来ているようだ アルバイト時代を含むともっと来ているが、ね 今日はそんなアルバイト時代の様子を含んだ、漢の物語 ... 昼下がり. いつもの様に休憩室…